Skip to main content

PROJECT XENO プロデューサーレター

XENOプレイヤーの皆さん、こんにちは。
PROJECT XENOプロデューサーのほずみです。

 

5月10日(金)にPROJECT XENOは1周年を迎えることができました。
XENOを支えてくれた多くのプレイヤーの方々に深く御礼申し上げます。

 

今回のPレターでは、この1年間を振り返りつつ、
未来に向けた話を致します。

 

 

◆新クラスの追加について
前回、プロデューサーレターを出させて頂いたのはハーフアニバーサリーの時でしたが、
そのタイミングで初のクラス追加で「ネクロマンサー」が実装され、
そこから今に至るまでに新クラスとして「パラディン」「ドルイド」が登場し、
さらにアニバーサリーでも新クラス「ガンスリンガー」が登場し、XENOのクラスは総勢10となりました。

 

バトルアリーナのターム、区切りをSeasonと呼んでおりますが、
最初のクラス「ネクロマンサー」追加までのSeasonでは、
Season毎に新しいスキルカードを追加する形でゲーム運用を行っておりました。

 

ですが、ネクロマンサー実装時の環境の変化、そしてプレイヤーの盛り上がりと
先にクラスの種類を充実させてから、カードの追加を行う形に舵を切ることとしました。

 

我らがボスである古瀬社長も
「FPS等のゲームでもキャラの実装が優先的に行われているし、
使えるキャラ数が充実していたほうがゲームは絶対に面白い。」
とおっしゃったのを覚えています。

 

そういった背景もあり、10クラスまではクラス追加を急ぐ開発を行ってきました。

 

どうにか1周年で10クラスに届いたことで、ここからは再びスキルカード追加も行っていきたいと考えています。
特に追加クラスは初期の6クラスと比べるとスキルカードの種類が少なくなってしまっているため、
ここからはカードの追加実装の頻度も増やしていきます。

 

 

◆直近で追加される機能について
一部、5月11日(土)の1周年XENOフェスで発表した内容とも重複しますが、

 

直近ではSeasonミッションやアチーブメントミッションといった、
日々のゲームプレイで何かを達成して報酬が貰える機能が実装されます。

 

他にも、少し先になりますがユーザーレベルも大幅にリニューアルされ、スキルカードを育成することでもっと細かく、
高い頻度でユーザーレベルが上昇するようになります。

 

この辺りは日々のゲームプレイの中で小さな楽しみを増やして
より長く遊べるようにするための改修になります。

 

それら以外でも全体チャットの実装など、
XENOプレイヤー間のコミュニケーションを促進する機能を追加するほか、
ギルド機能の本格実装を急ぎで進めて参ります。

 

1日でも早く皆さまにお届けできるよう、開発チーム一同尽力してまいります。

 

 

◆新テーマソングについて
PROJECT XENOの1周年を記念して、新しいテーマソングを作らせて頂きました。
おなじみのテーマソング「Etarnally」はPROJECT XENOのゲーム開発中に作った曲ですが、
ゲームの世界観を唄った静かな雰囲気のバラードの素晴らしい曲です。

 

初めて東京ゲームショウ2022に出展した際には、この曲によって感じ取れる世界観・雰囲気といった
曲自身が持つ力によって様々な方がブースに遊びに来てくれていた気がします。

 

今回発表させて頂いた新しいテーマソングは、Etarnallyとは違うテーマで作った曲です。
具体的には1年目を迎えたPROJECT XENOをテーマに歌詞から作成しました。

 

私ともう1人、元XENOプレイヤーであるスタッフと共に最初の歌詞を作成し、
その歌詞を元にサウンド制作のプロたちによって作り上げて頂きました。

 

歌詞に乗せたテーマ
・どんなに困難な道でも未来に向かっていくという強い意志を感じられること
・XENOたちの戦い、世界観が感じられること
・今のSAMURAIからGUNSLINGERまでの10クラスを歌詞に入れ、各クラスのXENOの活躍・特徴を伝えること

 

このようなテーマから、曲名も「PROJECT XENO」としました。

 

Etarnallyがエンディングテーマのような静かなBGMだとしたら、
新テーマ「PROJECT XENO」は新たな始まりのオープニングテーマとなります。

 

この1年間で見てきたXENOを取り巻く環境や応援してくれているXENOプレイヤーの方、
「ヒカルカップ」「XENO PRO TOUR」「最強決定戦」といったリアルイベントで感じた熱量、
そして、PROJECT XENOが進まねばならない未来など、ここ1年で感じ取ったことを全て乗せた曲となります。

 

ぜひ聴いてくださると嬉しいです。

 

余談ですが、曲が完成したのがPROJECT XENO1周年の1日前の5月9日(木)。
めちゃめちゃギリギリでした…。

 

もう少し時間があればMV(ミュージックビデオ)とかも作りたかったですね。
そこだけが心残りです(笑)

 

 

◆XENOの今後について
ハーフアニバーサリーからさらに半年を経て、
数多くの機能やクラスが実装され、PROJECT XENOは大きく前進することが出来ました。

 

この先、実装を予定している大型機能としては

 

・CPUと戦うキャンペーンモード(PvE機能)
・ギルド機能、及びギルド間で戦うバトルモード(GvG機能)
・2人vs2人でのタッグバトルモード

 

こういったものがあります。

 

これらのうちいくつかは前回のハーフアニバーサリーのPレターでも触れていたものでもあるため、
2周年を迎える前には全て提供できるように全力を尽くします。

 

PROJECT XENOの1年間を振り返ると、数多くの「挑戦」がありました。
挑戦の中には「成功と呼べるもの」「失敗に終わったもの」、どちらもあります。

 

成功によって前に進んだこと、失敗の中から学んだこと、
「挑戦」は我々が目指す目標、辿り着きたい場所に行くために欠かせないものです。

 

この先も挑戦を続け、BCGとしても世界一のゲームを、esportsとしても最高の競技のゲームへ
PROJECT XENOは進化し続けます。

 

これからもずっと楽しめるゲームとなるように運営一同盛り上げてまいります。
今後とも『PROJECT XENO』をよろしくお願いいたします。

PROJECT XENO Producer Letter

Hello XENO players,
This is Hozumi, the producer of PROJECT XENO.

 

On Friday, May 10th, PROJECT XENO was delighted to mark its first anniversary.
We would like to extend our deepest thanks to all the players who have supported XENO.

 

In this edition of the Producer’s Letter, I will take a moment to look back on the past year while also sharing insights into our future endeavors.

 

 

◆Addition of the New Class
The last time I issued a Producer’s Letter was during our half-anniversary celebration.
Back the, we have introduced the NECROMANCER, our first new class addition.
Since then, we have expanded our roster with PALADIN and DRUID, and most recently during our anniversary, we introduced the GUNSLINGER.
With these additions, the total number of classes in XENO has now reached up to ten.

 

In the Battle Arena, we refer to each term or segment as a Season.
Up until the addition of the first class, the NECROMANCER, we have been running the game by introducing new Skill Cards with each Season.

 

However, due to the changes in the environment with the implementation of NECROMANCER and the huge hype among players, we decided to prioritize to enriching the variety of classes before introducing additional cards.

 

I recall our CEO, Furuse, mentioning that “In games like FPS, character implementation is prioritized, and having a wide variety of characters definitely makes the game more interesting.”

 

With this in mind, we have been rapidly developing to introduce ten classes.

 

We managed to achieve this milestone and now that we have reached up to ten classes, we plan to resume adding the new Skill Cards.
Particularly, the classes added later have fewer types of Skill Cards compared to the first six classes, so we will be increasing the frequency of adding new cards.

 

 

◆Upcoming Feature Additions
Some of this information was announced during the 1st Anniversary XENO Festival on Saturday, May 11th, but we will be implementing features such as Season Missions and Achievement Missions shortly.
Players will be able to earn rewards by completing these missions during their daily gameplay.

 

Additionally, the user level system will be significantly revamped, allowing for more detailed and frequent advancements in user levels through the enhancement of Skill Cards.

 

These adjustments are being made to the game to enhance player’s daily gameplay experience and encourage longer play times.

 

Furthermore, we are actively developing features that will facilitate enhanced communication among XENO players, including the implementation of a global chat system and the full-scale integration of guild feature.

 

The team remains committed to deliver these updates as soon as possible.

 

 

◆The New Theme Song
We have created a new theme song to celebrate the PROJECT XENO’s 1st anniversary.
Our iconic theme song, “Eternally,” was composed during the development of PROJECT XENO.
It is a captivating ballad the perfectly captures the game’s essence.

 

The very first time we had a booth at Tokyo Game Show 2022, I felt that numerous visitors were attracted to our booth by the world and atmosphere evoked by this song, along with the song’s own compelling qualities.

 

The new theme song we introduced this time was created around a different theme from “Eternally.”
Specifically, it was created with lyrics based on our 1st anniversary of PROJECT XENO.

 

Along with a staff member who is a former XENO player, I co-created the lyrics, and professional sound producers then designed the music based on our work.

 

The theme included in this song:
・A strong will to move towards the future, no matter how challenging the path may be.
・Immersion in the XENO’s world and battles.
・Putting all ten classes from SAMURAI to GUNSLINGER into the lyrics, and highlighting the characteristics of each XENO class.

 

Based on these themes, we titled the song “PROJECT XENO.”

 

If “Eternally” serves as a quiet ending theme, then the new theme song, “PROJECT XENO” will be an opening theme representing the new start.

 

This song encapsulates everything we have experienced over the past year, including the environment surrounding XENO, the support from XENO players, the passion felt at live events like the Hikaru Cup, XENO PRO TOUR, and the Ultimate Championship, and the uncharted future that lies ahead for PROJECT XENO.

 

I hope you enjoy listening to this new song.

 

By the way, the song was completed just one day before PROJECT XENO’s 1st anniversary, on May 9th (Thursday).

 

It really was a close call…..

 

If there were more time, I would have loved to create a music video. Unfortunately, we didn’t. That’s my only regret—haha!

 

 

◆The Upcoming Plans of XENO
Since our half-anniversary, another six months have passed, during which numerous features and classes have been implemented, allowing PROJECT XENO to make significant progress.

 

We have following plans to implement major features:
・The campaign mode battling against the CPU (PvE feature)
・Guild feature and the battle mode where you get to battle within the guild (GvG feature)
・2 players v.s 2 players, the Tag Battle Mode

 

These are the new features that we are planning to implement.

 

Some of these features were also mentioned in the Producer’s Letter for our last half-anniversary.
We are fully committed to ensuring that all of these features are available before our 2nd anniversary.

 

Over the past year, PROJECT XENO has embarked on a remarkable journey, navigating a landscape filled with diverse challenges.
Along the way, we have experienced both successes and failures.

 

Our successes have propelled us forward, while our failures have provided valuable learning opportunities. Challenges are crucial that they not only help us achieve our goals but also guide us toward our ultimate destination.

 

We will continue to take on challenges, striving to make PROJECT XENO the best in both the blockchain gaming industry and as a top-tier esports.

 

Our team will continue to work tirelessly to ensure the game remains enjoyable for all players.
Your continued support of PROJECT XENO means the world to us.

3月26日より、新クラス「ドルイド」登場! ドルイドセールは3月27日より開催!

2024年3月26日(火)メンテナンス明けより、新クラス「ドルイド」が登場します!
また、2024年3月27日(水)19:00より、ドルイドセールを開催します。

 

新たな味方の「支援」と
相手の「妨害」を持つ新クラス!
敵味方の動きをコントロールして、戦況を支配しよう!

 

▼ドルイドNFTセールページはこちら
https://market.project-xeno.com/druid-sale

 

▼ドルイドNFTセール開催時間
3月27日(水)19:00~4月21日(日)18:59

期間中は、ゲーム内にもドルイドがCPUバトルの相手として稀に出現します。
バトルに勝利するとNFT-BOXを確定でGET!
是非、チャンレジしてみてください。

 

▼ドルイドのスペシャルスキル演出動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=801lTlwtOkQ

The New Class, DRUID, Available Starting March 26! DRUID Sale will Go Live on March 27!

The new class, DRUID, will make its arrival after the maintenance on Tuesday,
March 26, 2024!
Additionally, the DRUID sale will go live from Wednesday, March 27, 2024.

 

The new class with abilities to support your allies and distract the enemies!
Dominate the battlefield by controlling the moves of both allies and enemies!

 

▼Visit the DRUID NFT Sale website
https://market.project-xeno.com/druid-sale

 

▼DRUID NFT Sale period
Wednesday, March 27 10:00 a.m. UTC – Sunday, April 21 9:59 a.m. UTC

 

During the event, DRUID will also make rare appearances as CPU battle opponents within the game!
The NFT-BOX is guaranteed to drop by winning the battle!

 

Take this opportunity and give it a shot.

 

▼Click here for DRUID’s Special Skill animation video
https://www.youtube.com/watch?v=801lTlwtOkQ

2月26日より、『牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者』とのコラボ開催!

2024年2月26日(月)メンテナンス終了後より、『牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者』とのコラボを開催いたします。

 

▼2/26(月)アップデート後〜

・牙狼争奪戦(エクストラ大会)
優勝報酬はコラボGENESIS 5

・コラボCPUバトル

 

▼2/27(火) 19:00〜

・コラボセール(ゲーム内&マーケットプレイス)

コラボNFTセールはこちら
https://market.project-xeno.com/garo-sale

 

今回は3体のコラボGENESISが登場します。

以後再販なしの超希少なGENESISを確定でGETできる大チャンスです。

 

▼登場するGENESIS 5

・牙狼翔(PALADIN)
・ハガネ(SAMURAI)
・魔戒法師(コヨリ)(NECROMANCER)

 

また、コラボ期間中は、ゲーム内にも「牙狼翔」等コラボキャラクターたちがCPUバトルの相手として稀に出現いたします。

今回はコラボキャラを撃破できれば「コラボ限定NFT-BOX」が確定でドロップします。

なお、「コラボ限定NFT-BOX」からは、コラボGENESIS 5も「限定30体」が確率で登場いたします。
(50%の確率でコラボNFT出現、更にそのうち一定確率でコラボGENESIS 5 が出現)

 

スペシャルスキルの演出やバトル背景などもコラボ特別仕様でお届けしますので、乞うご期待ください。

 

▼コラボキャラのスペシャルスキル演出動画はこちら
https://youtu.be/TSeCreR4sbU?si=cGP6nJuAL5p2FPSE

From February 26th, a collaboration event with “GARO: The Carved Seal of Flames” will be held!

From the conclusion of maintenance on Monday, February 26th, 2024, we will be holding a collaboration event with “GARO: The Carved Seal of Flames.”

 

▼From Monday, February 26th, after the update…

・GARO Struggle for Supremacy (Extra Tournament)
The prize for winning is Collab GENESIS 5.

・Collaboration CPU Battle

 

▼February 27th (Tuesday) from 19:00 onwards

・Collaboration Sale (In-game & Marketplace)

Here is the Collaboration NFT Sale.
https://market.project-xeno.com/garo-sale

 

This time, three Collaboration GENESIS will be available.

This is a great opportunity to secure ultra-rare GENESIS without any further resale.

 

▼The GENESIS 5 that will appear

・GARO Soar (PALADIN)
・Hagane (SAMURAI)
・Makai Priestess (Koyori) (NECROMANCER)

 

Also, during the collaboration period, characters like “GARO Soar” and others will occasionally appear as opponents in CPU Battles within the game.

This time, if you manage to defeat the collaboration characters, you will receive a guaranteed drop of “Collaboration Limited NFT-BOX.”

Furthermore, from the “Collaboration Limited NFT-BOX,” there is a chance for “Limited 30” Collaboration GENESIS 5 to appear.
(There is a 50% chance of a Collaboration NFT appearing, and furthermore, within that, there is a certain probability of a Collaboration GENESIS 5 appearing.)

 

We will also deliver special collaboration specifications for special skill effects and battle backgrounds, so please look forward to it.

 

▼Here is the special skill animation video for the collaboration characters.
https://youtu.be/TSeCreR4sbU?si=cGP6nJuAL5p2FPSE

إعلان تصنيف جوائز مشروع XENO! (حتى 10 أغسطس 2023 الساعة 9:30 صباحًا بتوقيت العالم التنسيقي)

يسرنا أن نعلن عن تصنيف جوائز مشروع XENO استنادًا إلى الجوائز المكتسبة حتى 10 أغسطس 2023 الساعة 9:30 صباحًا بتوقيت العالم (ت ع).  

 

【تصنيفات】

1 27811 ゲキシン【H.U.G】
2 24951 やまだねこ【H.U.G】
3 18127 glori
4 13028 【Urus】ギャオ
5 10413 船長
6 10353 ultra
7 9820 Stella【H.U.G】
8 9347 unicapi【H.U.G】
9 9258 【Urus】みずの
10 9055 又兵衛 【MAST】
11 8089 叢雲【MAST】
12 7098 ポチャム
13 6995 まえっさん
14 6772
15 6621 じょん【-CODE-】
16 6529 メタゴリラ
17 6483 サム【Zeus】
18 6010 【Urus】Lipcy
19 5811 【竹の子】ちくわ
20 5741 No腕☆小五郎
21 5387 カネクリボー【H.U.G】
22 5218 ぶりぶりぶりぶりぶり【Tぽるん】
23 5181 【Urus】MsDxMevius
24 5179 ユウGXE☆億
25 5170 ハッフルパフ
26 5156 mochi【MAST】
27 5153 ブルー【-CODE-】
28 5109 ヒカル
29 4923 いるティー
30 4885 【Urus】タロウ
31 4821 カヲル【-CODE-】
32 4813 taimaru
33 4810 Vagabond【H.U.G】
34 4743 【BOT】もろたで工藤
35 4730 No腕☆bashiken1117
36 4710 【竹の子】ぶぶぶ
37 4708 EIGHT【-CODE-】
38 4584 No腕☆小魔王ウーサ
39 4562 YSK_SSP
40 4530 SAKO@忍狂【MAST】
41 4530 ♣クロバ
42 4514 あそ
43 4481 たぬきち【H.U.G】
44 4421 ひろっち【T.ぽるん】
45 4405 茶間
46 4401 user_M4W548
47 4373 まど【MAST】
48 4356 user_5EZ9YL
49 4347 ゆう777【MAST】
50 4342 sakura 【MAST】
51 4337 寝落ちは詩音【MAST】
52 4320 selen
53 4316 ハロっち
54 4283 ろっぴん
55 4276 クルーズの犬 ∪・ω・∪ ウ~
56 4255 No舞☆ヒカルソウル
57 4244 岡D【MAST】
58 4225  プーチ
59 4216 【Urus】XENO@TAKA
60 4208 UEDA
61 4201 【-CODE-】
62 4200 Kama13
63 4197 U-8
64 4182 No腕☆ゆーたろー。
65 4179 ラム・タム・タガー
66 4174 No腕☆一ノ瀬まい
67 4155 ペイントボール楽しいよ
68 4151 shooot!【MAST】
69 4137 ASURA
70 4133 DOWBL※ゲームは1日1時間
71 4129 No腕☆kaz727
72 4127 ネイビー所長【-CODE-】
73 4127 自己満足系男子
74 4123 とろろ【H.U.G】
75 4122 えく【無所属】
76 4098 メタたーか【-CODE-】
77 4096 No腕☆僕のトロフィー返してよ
78 4085 No腕☆ハルカゼ
79 4079 ひげ
80 4077 makatty
81 4071 GISHI
82 4064 花と木
83 4062 むーん【-CODE-】
84 4053 wajiko
85 4052 もりたっち
86 4042 ぶくる
87 4036 くろ
88 4035 アルフォート
89 4035 ばりーさん
90 4027 [竹の子]ゆーぶい(本物になる)
91 4012 No腕☆T.BORN
92 3999 marbel【MAST】
93 3997 スミスキー
94 3997 たった【MAST】
95 3985 uda.man(ウダマン)
96 3984 Yuu
97 3981 どいちゃん【MAST】
98 3975 XENO師【MAST】
99 3974 【竹の子】誕生日馬券
100 3965 PikaPika【H.U.G】
101 3962 【Urus】でるぴえろ
102 3962 k.k【-CODE-】
103 3961 PAKU
104 3945 yazushi
105 3942 shin
106 3937 ゆー
107 3927 ★AONA★
108 3922 No腕☆あわやん
109 3921 ギガブレイクで散れ!
110 3917 あらいさん
111 3912 たか
112 3912 Yes足☆おなかぴーぴー
113 3906 ひょろめ(台湾犬)
114 3906 No腕☆やと
115 3903 surukou【MAST】
116 3902 known
117 3900 レゲルン【なまけもの】
118 3894 KENSHIRO【MAST】
119 3893 魔あ坊
120 3893 ニャンちゅうだぁぁにゃあぁん
121 3891 【Urus】ぬこまる Rev.
122 3890 はくとくろ
123 3887 KK
124 3882 xxx【MAST】
125 3882 リク
126 3882 Melchior
127 3878 No腕☆コナン
128 3876 ららら
129 3875 ゆちまる🍑きこ軍🍑
130 3873 miroku
131 3869 Go欲☆坊丸
132 3864 コヤリ
133 3863 どろのすけ【MAST】
134 3862 Everyday XENO
135 3855 【竹の子】☆ かくかく
136 3854 くり
137 3853 kingburger
138 3840 スケスケちゃん
139 3839 ONE*Black
140 3838 KtO
141 3836 No腕☆Kameton
142 3834 †ポテト†【MAST】
143 3833 No腕☆コナン(本物)
144 3832 user_5X1XYJ
145 3826 Jam[VIC]
146 3823 サクラ
147 3811 ハイエース
148 3807 やそ
149 3806 よう
150 3805 taku
151 3804 ぺこ【無所属】
152 3801 tk@CODE
153 3794 Mipple【MAST】
154 3793 KO
155 3791 メガネマン
156 3788 キモロン毛
157 3788 ニセシン
158 3778 さいぞー【MAST】
159 3775 user_18NY4R
160 3774 ショパン
161 3769 ユア♤
162 3767 このひと【Urus】
163 3766 らいむ@黄色【-CODE-】
164 3762 HISADA
165 3759 サトケン【MAST】
166 3758 bbb
167 3757 倍々銘柄のパナ
168 3754 jinn
169 3753 ちょうさん 【MAST】
170 3751 ユーザーネームの文字数制限は何文
171 3750 フロン
172 3749 イーロンマスク
173 3748 リンリン
174 3747 No腕☆meimeimei
175 3747 user_RX6W35
176 3744 たこすけ
177 3736 user_ToMo37
178 3735 NG.SHO 【MAST】
179 3733 hideji
180 3730 No腕☆TOKI∮【MG】
181 3729 kta [-CODE-]
182 3726 にょぶ
183 3721 桓騎
184 3715 ぽんつ【MAST】
185 3711 No腕☆meirin
186 3708 No腕☆怒羅魂(ドラゴン)
187 3706 costan
188 3704 MooN 【MAST】
189 3703 etude@アルマゲドン強すぎ
190 3700 Kaito
191 3699 たみー【MAST】
192 3698 unyu【MAST】
193 3697 マヨマヨヨ
194 3696 No腕☆やみ
195 3692 イシュ
196 3692 おたか
197 3691 N@XENO
198 3690 user_53N4L6
199 3690 鈴木ふぐ君
200 3688 大金星 俺に出来るのか!!
     

10月18日より初のTVCM 放映開始! 大都市ジャック&1,000万円キャンペーンも開催!

2023年10月18日(水)より、関東・関西・福岡地区にて「PROJECT XENO」初のTVCMの放映が開始されます。

 

・TVCM_15秒 https://youtu.be/lnD4JMSVWng
・TVCM_30秒 https://youtu.be/4ovk0Z0Z13A

 

「3分間のリアルタイム頭脳バトル!」

本TVCMでは、『PROJECT XENO』の戦略性、疾走感あふれるゲーム性を表現するとともに、同時開催の『ロックマンX DiVE オフライン』コラボおよび総額1,000万円ギフト券プレゼントキャンペーン告知を予定しております。

また、TVCMに合わせ、以下の広告プロモーション・キャンペーンも同時に開催いたします

 

◆渋谷の街がXENOに染まる!渋谷13面シンクロビジョンジャック

・1時間に2回、約30秒にわたって『PROJECT XENO』のムービーが、交差点に面したビジョンで同時上映されます

 

◆交通機関もジャック!都内をXENOが駆け抜ける!

・銀座線、日比谷線、東横線、田園都市線において、電車1編成をジャックした特別列車の運行を行います。
・渋谷、新宿近辺にてアドトラックを運行します。
・23区内のタクシーにおいて、タクシー広告配信を行います。

 

◆総額1,000万円ギフト券プレゼントキャンペーン

・期間内に一定の条件を満たした方の中から抽選で1,000名様に「1万円のギフト券」をプレゼントするキャンペーンを実施します。

→キャンペーン詳細 https://twitter.com/PROJECTXENO_JP/status/1713501477468307641

 

※各動画および画像は制作中であり、かつ広告のイメージとなりますので、予告なく変更される可能性があります。

The First Ever TV Commercials Airing from October 18th! Taking Over Major City and Launching a 10 Million JPY Campaign!

PROJECT XENO’s TV commercials will air in Kanto, Kansai, and Fukuoka areas starting from Wednesday, October 18, 2023.

 

15 second version: https://youtu.be/lnD4JMSVWng
30 second version: https://youtu.be/4ovk0Z0Z13A

 

This TV commercial will highlight PROJECT XENO’s strategic gameplay and high speed action excitement. We will also announce our collaboration with MEGA MAN X DiVE Offline and a campaign offering a total of 10 million JPY worth of gift vouchers.

“The 3 Minute Brain Brawl!”

In addition to the TV commercials, we have plans to run the following exciting advertising promotions and campaigns at the same time.

 

◆The streets of Shibuya will be covered with XENO! Taking over 13 synchronized vision screens in Shibuya.

13 synchronized vision screens in Shibuya crossing will feature PROJECT XENO’s video, playing for about 30 seconds twice an hour.

 

◆Taking over public transportation as well! XENO racing through Tokyo!

The exclusive train covered with XENO will be running on the Ginza Line, Hibiya Line, Toyoko Line, and Den-en-toshi Line.
Ad trucks will be running around Shibuya and Shinjuku.
Running taxi ads in taxis throughout the 23 wards of Tokyo.

 

◆Campaign offering a total of 10 million JPY worth of gift vouchers

We will be running a campaign where we randomly select 1,000 winners from those who meet the requirements during the campaign and giveaway 10,000 JPY gift coucher.

 

*Please note that each video and image is currently in production and for illustrative purposes in advertising, and may be subject to possible changes without prior notice.

10月17日より、『ロックマンX DiVE オフライン』とのコラボ開催!

2023年10月17日(火)19時より、『ロックマン X DiVE オフライン』とのコラボを開催いたします。

 

▼コラボセールページはこちら
https://market.project-xeno.com/xdive-sale

今回はTVCM放映を記念して、史上初のコラボGENESIS 5 【確定】ガチャが登場します。
以後再販なしの超希少なGENESISを確定でGETできる大チャンスです。

 

▼登場するGENESIS 5
・Xアルティメットアーマー(PSYCHIC)
・ゼロ ダイヴアーマー(SAMURAI)
・アクセル ダイヴアーマー(NINJA)
・アイリス ダイヴアーマー(GRAPPLER)
・スーパーフォルテ(BREAKER)
・リコ ダイヴアーマー(GUARDIAN)

 

また、コラボ期間中は、ゲーム内にもエックス等コラボキャラクターたちがCPUバトルの相手として稀に出現します。
コラボキャラを撃破できれば、「コラボ限定トレジャーBOX」を確率で獲得できます。

スキル演出やバトル背景などもコラボ特別仕様でお届けしますので、乞うご期待ください。